社会医療法人社団 順心会

社会医療法人社団 順心会

  1. 順心会
  2. 理念・法人概要

理念・法人概要

ごあいさつ

社会医療法人社団 順心会 理事長
栗原 英治(くりはら えいじ)

 社会医療法人社団「順心会」の理念の《地域の為に全力をつくす》、この精神はそのまま地域医療機関として歩み続ける私たちの原点であり、また多様な医療活動を展開する指針ともなりました。
 1981年6月順心病院がスタートして以来、24時間体制で救急疾患に対応し、地域の人々に真にお役に立てる救急センターとしてあるべき姿を追い求めてまいりました。
 一方では、病院や介護老人保健施設の開設、訪問看護ステーション、居宅介護支援センター、地域包括支援センター、看護小規模多機能型居宅介護など、救急医療分野にとどまらず高齢者の医療、介護の充実に努めてまいりました。こうした展開は、社会と一体となることをめざす地域医療機関としては当然の帰結といえるかもしれません。
今後は、さらに、地域が求める変化に対応し、地域の生活を支える基本インフラの役割を担えるよう、地域と共に歩み、法人グループ全体の活性化を視野に入れた運営により、より一層の連携を取って、これらの"連携"をグループとしての最大の強みとして、これからも地域の人々にさらに喜んでいただける医療機関を目指して努力を続けてまいります。

理念

「安心と信頼の医療」

順心会の理念
  • 患者、利用者さん、そしてご家族の満足と幸せを追求し、安全・信頼の医療介護を提供し、地域の人々の健康と生命を守ります。
順心会のビジョン
  • 地域が求める変化に対応し、地域を支える基本インフラの役割を担えるように医療・介護が一体となり、順心会グループの連携をさらに深め、地域と共に歩んでいきます。
順心会の経営戦略
  1. 全職員が経営感覚を持ち、組織の成長のために収益体質の強化を進める
  2. 地域のニーズに合致したプラスアルファの医療・介護サービス提供する
  3. グループ施設が連携し、地域の人々の幸せを追求する
  4. 職員の能力向上に努め、やりがいと誇りを持った人材を育成する

法人概要

法人設立の趣旨

社会医療法人社団順心会は、すこやかな命を見守る深い奉仕の心である医療の原点に立脚し、患者中心の医療を実現することを目指して昭和58年11月、当法人を設立いたしました。

社会医療法人に認定

令和2年4月付で順心会は医療法人社団から社会医療法人社団に認定されました。
公益性の高い医療を安定的に提供できる法人とするため、社会医療法人の認定申請を行い兵庫県から法人の公益性と法人運営の方法等について厳しい認定要件を満たし、社会医療法人の認定を受けました。

医療機能評価機構の認定

・順心病院
2017年12月1日認定(GA202-4)
2002年9月30日初回認定

財団法人日本医療機能評価機構の病院機能評価の認定を受けました。
病院機能評価とは、病院が質の高いサービスを提供するための支援を目的に、財団法人日本医療機能評価機構が第三者機関として中立的な立場で医療機関の機能を評価しているものです。
今後とも、医療機能の質の向上を図り、地域医療に貢献する病院を目指して、努力してまいります。

法人の事業

社会医療法人社団順心会の沿革に示すとおり、病院4カ所、介護老人保健施設6カ所、訪問看護ステーション5カ所、居宅介護支援センター8カ所、グループホーム4カ所、地域包括支援センター、地域リハビリテーションセンター、看護小規模多機能型居宅介護1カ所、及び専門学校を開設しております。

順心会のスローガン

「やさしさと納得の医療・介護」

順心会の運営における職員の信条

  1. 順心会の組織の一員である自覚と責任をもって行動する
  2. 自己を高める研修を行い、現場で実践していく
  3. 医療技術の向上はもとより、自分自身の人間性を磨く努力をし、患者様から信頼を得る
  4. 明るく、風通しのよい職場をつくり、協調、信頼、規律と寛容のある人間関係を目指す
  5. 問題がおきたときには、必ず報告、相談し、適切に対処する
  6. 相手の立場にたって行動し、チーム医療を実践する

*次世代育成支援対策推進法・女性活躍推進法に関する事項

当法人は、行動計画策定指針に即して、一般事業主行動計画を策定し、厚生労働省令で定めるところにより、厚生労働大臣にその旨を届け出ています。

*労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表について(公表日:令和5年6月5日)

正規雇用労働者の中途採用比率 詳細はこちら

*女性活躍推進法による情報公表について(公表日:令和5年6月5日)

労働者に占める女性労働者割合

男女の賃金の差異

有給休暇取得率

詳細はこちら

*男性の育児休業取得情報の公表について(公表日:令和5年6月5日)

育児休業等取得割合 詳細はこちら

*介護職員処遇改善加算について

順心会では処遇改善加算に係る下記の取り組みを実施し、処遇改善加算I、特定加算Iを取得しております。

資質向上のため、法人が認める必要な研修については出勤とみなし、費用は法人負担とする 法人内職種別研修の実施、介護中堅職員による委員会を設置し研修、会議により連携を強化 資格取得支援制度、常勤登用制度、職員紹介制度の充実 健康診断の実施(法令以上を対象)、相談窓口の設置、介護機器の充実

社会福祉法人のじぎく福祉会

医療法人社団 順心会グループ